安威川の四季プラス

日本中どこにでもある街中を流れる川、
一見何の変化もないような川にも河川敷にも土手にも、春夏秋冬様々な植物や虫や鳥などが生きています。身近な場所の四季の移り変わりを綴ります。

安威川の四季プラスの人気ブログ記事

  • キツネだ!!

    昨日晴れたから今日は大丈夫だろうと大正川は河川敷を行きました。途中でいつも出会う「声の大きなおじさん」が、「ぬかるんでいるけど行けますよ」とおっしゃってたので、安威川も河川敷を行きました。ところがいつもの場所に来るとグチャグチャで、濡れるのを覚悟で一段高い草の中を歩きました。 ぬかるみを通り抜けて... 続きをみる

    nice! 13
  • 川にさかながいっぱい。何のさかなかな?

    ウオーキングの帰り道、ガランド橋の手前で夫が手招きしています。 近づくと「魚!」 川の中に黒っぽい藻のような塊が見えます。 「あれ、魚やねん」 え? さかな? 「ほら、形が変わるやろ」 確かに。所々跳ねてキラッと光ります。 ズームしてみました。 押し合い圧し合いです。 カワウもサギもカワセミも、食... 続きをみる

    nice! 20
  • センニンソウを食卓にするキイロハバチ

     毎年、咲くのを楽しみにいている貨物道路下の水門の(今まで開いたことないんじゃない?という感じの水門)橋の手すりのセンニンソウ(仙人草)。    この間はこんなのがくっついていて、卵かな?病気かな? と思っていました。 枝にも葉っぱにも付いています。ブツブツでちょっと気持ち悪いです。葉っぱの所は膨... 続きをみる

    nice! 13
  • キュウリグサより小さい花・ハナイバナ

    今日、ムラサキサギゴケが固まって咲いている、と先に歩いていた私を夫が呼ぶので戻って みると、こんなに咲いていました。 私がムラサキサギゴケの写真を撮っていると、横で夫が「これ何?」とちぎった草を見せます。「キュウリグサでしょ」と言ったものの、でも花がえらく小さいなあ、と思ったのです。 花の直径は2... 続きをみる

    nice! 8
  • レンゲの白花&ユウゲショウの白花&いろいろ

    昨日載せたレンゲ畑に白い花があると近所の友だちが言うので、見に行ってきました。 「行ってくる」と言うと、珍しく夫が「俺も行く」と言うので(^0^)一緒に行きました。 友だちが、それがある場所を教えてくれていたので、そこに行こうとすると夫が「なんぼでもあるやん。」と言うのです。(夫は半月ほど前に急に... 続きをみる

    nice! 7
  • アレロパシー物質はやがて自分も自滅させる

    どう操作を間違えたのか? 公開まで行った記事が消えてしまいました。 どこに行ったんでしょう?😢 まあ、ブログに限らす、スマホでも何でも、何にもわからずにしてますからね。 世の中わからないことばかりです。電話やテレビすらわからないのに、AIなんてわかるはずがありません。わかる人が少しいて、わからな... 続きをみる

    nice! 13
  • ハナイバナでなくてノジシャでした。

    大失敗です。 昨日ハナイバナって言った花、間違ってました。 本当はノジシャ(野萵苣)でした! 今日もう一度写真を撮って調べてみました。ハナイバナにある中心部の白い副花冠がなくて雄しべが良く見えます。「白い小さな花の雑草」で捜すとノジシャが出てきました。「筒状花で5裂、茎は二又状に枝分かれし、毛があ... 続きをみる

    nice! 8
  • 大正川のキツネ

    今朝、久しぶりにキツネを見ました。 この間から、朝いつも出会う方から大正川でキツネをよく見ると聞いていたのですが、私たちもついに遭遇しました。その方のおっしゃるのに、キツネがいるとカラスがギャーギャー騒ぐということでした。 その通りでした。やっぱりカラスが2羽騒いでました。 場所は平和公園の下のあ... 続きをみる

    nice! 13
  • 白い花 クララって外国の名前と思いきや

    更新をさぼりがちの私としては珍しく、3日続けての更新です。 書くような素材がないことが多いのですが、このところ「初めて(忘れているのかもしれないのですが。兎に角新しいことは忘れるので。)」のことがこのところ続いているので、載せようか、と思う次第です。 今日は白い花を二つ。 ひとつめ。 ナヨクサフジ... 続きをみる

    nice! 13
  • カミナリハムシとか

    暑いです。 まだ4月で夏日。 午前中、土をふるったりしていたら、汗かきの私はもう汗が流れます。 7月、8月はいったいどうなっちゃうんだろう。 半年は夏、 と思っていた方がいいですね。 2~3mmの小さい花を撮ろうとしてカメラを近づけると、その横に小さな虫を見つけることがよくあります。 このところ、... 続きをみる

    nice! 13
  • イタドリは食べたらおいしい。花は地味だけど美しい。

    今、イタドリ(虎杖)も花が咲いています。 イタドリはとても好きなのですが(食べるのが)、そして水みらいセンターの裏の土手にもたくさん生えるのですが、残念ながら細くて食べられるようなものではありません。 イタドリではなくて他のよく似た植物なのかもしれないと思ったりもしますが、調べてもわからないのでイ... 続きをみる

    nice! 12
  • 初めて聞いたヌートリアの鳴き声

    ウエザーニュースの摂津市の気温は-1℃。 空は気持ちよく晴れて、日の光が滑らかに広がっている感じが美しい。 日の出直前の安威川。 川霧が少し出ていました。 草の上は霜が降りて真っ白でした。 帰り道、あんまりゴミがあるので、火曜日だけど拾いました。 「あなた捨てる人、私拾う人」なんてつぶやきながら。... 続きをみる

    nice! 11
  • ミチバタナデシコ・・・だと思われますが

    昨日の朝、初めて気が付いた葉っぱの付き方がカーネーションに似ている花。ユウゲショウに混じって生えているんですが、茎の先端に1個だけ小さなピンクの花が咲いていました。それも咲いているのは1個か2個です。何だろうなあ?見たことないよねえ。ということで、例によっていろいろ調べました。 『花と葉で見わける... 続きをみる

    nice! 10
  • ベニバナツメクサ(ストロベリーキャンドル)

    朝のウオーキングの帰り道、先に歩いていた夫が手招きするのでそっと近づくと ツバメです。 珍しく行く手の通路にツバメが2羽遊んで?いました。 毎年子育てをする大正川沿いのおうちは今年はどうなっているのか。この間はまだみたいだったけど・・・ シロツメクサ(白詰草)のなかにベニバナツメクサ(紅花詰草)が... 続きをみる

    nice! 7
  • 初めて知った「史前帰化植物」

    ハルジオン(春紫苑)(ハルジョオンとも言いますけど私はずっとハルシオンと思っていて何で睡眠薬が同じ名前なんだろうと思っていました)が少し前からポツポツ咲き出しています。まとまって咲く所があるのですが、そこはまだ咲いていません。 ハルジオンはピンクの方が多いと思いますが、白いのもあります。ハルジオン... 続きをみる

    nice! 13
  • ヤナギルリハムシじゃないのかな?

    今朝はちょっと曇っていて、蒸し暑かったです。 帰り道、ニガカシュウとかアメリカホドイモが生えている横に、黒光りしているとても小さい虫がいっぱい付いている葉っぱがありました。 切り取って大きくしてみると コロっとしてテントウムシみたいだなと思って、『テントウムシの仲間』から調べ始めました。どうも違い... 続きをみる

    nice! 2
  • ぬかるみに足跡・誰のかな?

    昨日は10時頃から降り始めた雨が結構多く降って、今朝歩きに行くと河川敷の上まで水が来た形跡がありました。ゴミがひっかかっているのでわかります。 前日に雨が降った時はいつも堤防を歩くのですが、うっかり河川敷に降りてしまいました。案の定水たまりとぬかるみで往生しました。帰りは土手を歩きました。 安威川... 続きをみる

    nice! 4
  • とある事情でブログ休んでいました

    ご無沙汰しております。 AYUさんから豪華世界周遊クルージング? というコメントを頂いたので😊 実は・・・ということを少し書きます。 実は只今第4腰椎の圧迫骨折で、ウオーキングをやめていますので、書くことがありませんのです。春になって河川敷も春の景色になってきているのだろうな、と思っているところ... 続きをみる

    nice! 13
  • ついにカルガモ親子に出会った

     今朝、やっとやっとやっとカルガモ親子に出会えました。 10日位前でしたか、いつも河川敷で行き会う方からカルガモ親子の情報を聞いていました。それは平和公園の下あたりで2~3羽だったと思うけど、子どもを連れていたというものでした。その後上流の方で(大正川の)何組か見たとも。 それで、ここ何年かは全く... 続きをみる

    nice! 11
  • 初めて見たジャコウアゲハのオス

     3日前に載せたコガネグモ、次の日には一回り大きいコガネグモも左側に糸を張って2匹が並んでいます。その二匹とも今日もいました。ジッと巣の真ん中にいて、獲物を待っているんですよね。ひたすら待つんですねえ。全然どこにも行かずにですよね。  今朝はジャコウアゲハのオスに出会いました。メスが飛んでいる所に... 続きをみる

    nice! 13
  • ジャコウアゲハの食卓、ウマノスズクサ見つけました

     今朝の河川敷は、大正川、安威川土手も含めて、きれいに草が刈り取られていました。草刈りの後は乾草の香りがして、私は好きです。 気持ちよくなりましたが、その代わり花も全てなくなって、寂しくもあります。     昨日、ジャコウアゲハの食卓が、ウマノスズクサであることを知りましたので、今朝どこか近くにあ... 続きをみる

    nice! 9
  • ヌートリアの巣があったよ

    今朝はラジオ体操をして、6時50分に家を出ました。 帰って来る時、出会ったモノレール。ちょっと遠くだったので望遠いっぱいでやっとわかる程度に写りました。 南茨木の駅に掲示があったので、こういうのが走っているのは知っていたのですが、初めて見ました。 「医療従事者のみなさま ありがとう」と書いてありま... 続きをみる

    nice! 9
  • 研修会のお知らせ「障害者の権利について考える」

    今回は講演会のお知らせを掲載します。 12月3日から9日は障害者週間です。 私が関わっている「障害児者とともに地域で生きる会」は2002年の会結成以来毎年何らかの取り組みを行って来ました。また毎年提出する要望書においても、障害者週間の啓発活動を市としても積極的に取り組むことを要望して来ました。 そ... 続きをみる

    nice! 10
  • ムラサキケマンが一面に ウスバシロチョウ来てほしい

    環境センターの裏側にあるソメイヨシノがこんなに咲いていました。大正川の堤防のソメイヨシノはまだ一分咲きなのに。 花は日当たりのいい生育条件の良い所から咲くと思っていましたが、そうでもないようです。うちのハーデンベルギアも最初に咲くのはベランダ側に伸びた、日の当たらない蔓です。前に府の農林課の農業指... 続きをみる

    nice! 9
  • やっと! ラッキー! セッカだ

    合流点の安威川の向こう岸で「チャチャチャチャ」というような高い声を出しながら高く飛んだりヨシに止まったりする小さな鳥がいることは前から認識していました。(『日本の鳥300』には上昇する時は「ヒヒヒ・・・」下降する時は「ジャジャ・・・」と鳴くと書いてある) 飛んでいる時は私には何か黒っぽいものが動い... 続きをみる

    nice! 7
  • キツネ見たのかも?

    今朝、平和公園下から合流点に向かう最初の橋の下でラジオ体操をしようとしたら、向こう岸を茶色いものが疾走していきます。 はじめは犬かと思いました。向こう岸は早朝時々リードを離して走らせていることがあるからです。 でも、飼い主は現れません。 「えっ、もしかして」 見た人が何人もいるのに、私は一度も見た... 続きをみる

    nice! 9
  • 「もう帰らない?」オオバン

    今日は朝の内はまだ雨が降っていなくて、いつものように放水口まで歩いてきました。 放水口に3羽だけオオバンがいました。 「もう帰らんとこ」 「遠くまで行くの、しんどいわ」 って言ってるかどうか・・・? と、ここまで書いて、どこに帰るのかなと思って「オオバン」で検索してみたら「tenki.jp」の所に... 続きをみる

    nice! 8
  • ノビルの花が咲いた

    一昨日梅雨入り宣言が。例年より3週間も早いって天気予報のお姉さんが言ってました。 風薫るさわやかな季節であるはずの5月半ばにして梅雨入りとは!  3日ぶりにいつものコースで歩きました。 5時45分に出たのに、帰って来たのは8時15分。放水口までは堤防を行って、帰り壊れた橋の付近で河川敷に降り、ラジ... 続きをみる

    nice! 9
  • 河川敷はお花畑

    排水口には今やオオバンが10羽足らずとなりました。 「何で帰らへんの?」 「もうちょっと。  もうちょっと。  ここの餌おいしいからなあ。」だそうです。 ウグイスはまだ2羽います。「ホーホケピ」と「ホーホケホケ」。 今日NHKの『ダーウインが来た』の再放送で、東京の街中で子育てするシジュウカラのこ... 続きをみる

    nice! 9
  • ハーデンベルギア満開です

    今日は雨でウオーキングはなし。 昨日の火事の原因は、何か工事をしていて溶接の火花が飛んで火が付いたということです。長い間黒い煙が出ていました。 工場に隣接して賃貸マンションがあり、その1階に朝日新聞の販売所があるのですが、今朝の新聞にお詫びのチラシが入っていました。火事の煙が入って折込チラシとかが... 続きをみる

    nice! 9
  • もしかしてナルトサワギク?

    一昨日が雨で、昨日は河川敷はぬかるんでいたので堤防歩き。 今朝はまあまあ歩ける位に乾いていましたので、河川敷を歩きました。 <ハナノボロギクではなくナルトサワギクなのでは> 2/6にハナノボロギクとして載せた下の花。ハナノボロギクでヒットする記事があまりに少なくて、ずっと疑念を抱いていました。 最... 続きをみる

    nice! 8
  • 名前わかりました!

    今朝の空 摂津の日の出は5:54  夜明けは5:29だからもう明るいのだけど、写真を撮るとこうなります。空全体雲が覆っていました。雲の切れ目から太陽がのぞいていました。 ラジオ体操をする頃には灰色の雲はなくなって、羊雲(だと思うのですが)が広がっていました。 この間から、草むらの中の名前のわからな... 続きをみる

    nice! 11
  • このイモムシ、お名前は?

    ニガカシュウとヤナギルリハムシのいるカワヤナギのある小さな橋の反対側の柵にガガイモがからみついていて、「あれここにもガガイモ」と見たその向こうカラムシが生えている中に夫が虫を見つけました。10cmくらいもある大きな芋虫です。毛も少し生えているから毛虫なのかなあ。 棒でつつくと、しっぽを振って、ゆら... 続きをみる

    nice! 5
  • ブラックベリーの葉を食べる犯人は誰だ!

    小さな挿し木苗だったブラックベリーが、ここ数年たくさん実を付けるようになりました。真っ黒になったものから順に収穫し(毎日10~20個)洗って冷凍します。全部収穫したらジャムにします。小さな粒が集まって一つの実になりますが、粒のひとつひとつにそこそこ大きなタネがあるので、これをこすのがなかなか大変な... 続きをみる

    nice! 5
  • ザクザクザクザク

    今日も寒いけど、3日前から昨日まで、朝はマイナスで、もっと寒かったです。 一昨日は川が凍っていたし 草の所を歩くと、ザクザク、ザクザクと懐かしい音がしました。 霜柱の音です。 何故懐かしいかと言うと、麦踏みの音だから。 小学校の低学年の頃まで、一村一カ寺の田舎のお寺に住んでいました。大人になってか... 続きをみる

    nice! 12
  • 穴を掘るヌートリア

    これは何の穴でしょうか? 合流点から先の安威川河川敷にいくつもあります。 穴を掘っているのはヌートリア・・・だと思われます。 まだ現場を目撃したことはありませんが。 ヌートリアは冬になるとよく見ます。近づいても逃げません。 根っこを食べるのが好きみたいですね。 多分ですけど、河川敷はノビルがいっぱ... 続きをみる

    nice! 9
  • 仙人の髭

    「あれまあ」 です。 5日、飛び石の所に根っこ付の木がありました。 火曜日に降った雨で流されてきたんでしょうけど、この場所にこんなのがあるの初めて見ました。中州に生えていた木なんでしょうけど。 < カヤツリグサに花みたいのが咲いているのがありました。 調べてみると、ハマスゲ(浜菅)。カヤツリグサ科... 続きをみる

    nice! 12
  • アキニレ

    今朝はとてもきれいな朝焼けでした。 でも写真撮ると見たのよりきれいじゃないんですよね。 朝焼けは天気が悪くなるって言うけど、ほんとやね。 今日はずっと曇りで午後から雨降りましたから。 この木。 市役所の裏当たりの大正川に前から生えている木です。この先にももう少し小さいのがあります。 ずっとただの雑... 続きをみる

    nice! 9
  • 初めて見たホソバツルノゲイトウ(かな?)

    どの位前か忘れましたが、一度タカサブロウ(高三郎)を載せたことがありました。 久しぶりに出会いました。花が少ない季節なので、河川敷の歩道の脇に咲く小さい白い花が目に入りました。その時はアメリカタカサブロウだと判断していたと思うのですが、今回はどっちかなと判断を迷っています。 この間の雷雨で冠水した... 続きをみる

    nice! 8
  • トンボのタンデム飛行

    今年初めて交尾したまま飛んでいるシオカラトンボを見ました。 子どもの頃から名前も知っているシオカラトンボ。黄色みを帯びているのはムギワラトンボと呼んでいて、違う種類かと思っていましたが、去年初めてシオカラトンボのメスがムギワラトンボだと知りました。 交尾しながら飛んで来て、道の上を三回移動し、草に... 続きをみる

    nice! 12
  • 市場池のオナガガモ

    今朝の『モーニングショー』でアルツハイマーの事をやっていました。鳥取大学の先生が出ておられました。 私の母は典型的なアルツハイマー病で、単に「呆けていく」というより「壊れていく」という感じでした。母の母親も母の姉も同じ病だったので、私は自分もそうなる可能性が大だとずっと思っています。 番組でアルツ... 続きをみる

    nice! 9
  • ハグロハバチの幼虫でした

    今日は虫。 穴だらけのギシギシの前に夫が座り込んでいます。 「何かいた?」 いました。調べてみたら、ハグロハバチの幼虫でした。2㎝位かな。 左が頭。小さなお目目がかわいい。 ね、かわいい。正面から。 ミントグリーンとイエローの体に黒いドットの「ファンシーな姿」でイモムシ好きには人気の幼虫なんだそう... 続きをみる

    nice! 11
  • ちょっと気持ち悪い スクミリンゴガイの卵

    台風14号が大きな被害もなく通り過ぎた今朝、 土手から見るといつも渡っていく飛び石が、水の下でした。 なので、堤防を歩きました。 何日か前、この飛び石の、写真で言うと一番向こうの右の石の向こう側に、 こんなものが。 ジャンボタニシの卵。 本当の名前はスクミリンゴガイというそうですが、大正川で見るの... 続きをみる

    nice! 8
  • ノビルのムカゴに芽が出て

       ノビルのムカゴから芽が出ています。 「怒髪天を衝く」みたいじゃないですか( •̀ ω •́ )✧ 5月初旬、こんな風に一斉にネギ坊主みたいな坊主を付けていたノビル 白い皮がむけると、こんなムカゴになってきます。 花もボチボチ咲き始めています。 花が咲くムカゴと芽が出るムカゴは、何が違ってそう... 続きをみる

    nice! 8
  • ミゾコウジュ(溝香薷)準絶滅危惧種

     去年、平和公園の下の河川敷で見つけたミゾコウジュ(溝香薷)、ロゼット状の根生葉で冬を越す越年草ということで、今年も咲くかなと思って、見ているのですがまだ花穂が生えてくる様子がありません。  日本の在来種で、環境庁レッドリスト2020、大阪府レッドリスト2014で「準絶滅危惧種」に指定されていると... 続きをみる

    nice! 9
  • 「がんばれ ガンバ大阪」のコイノボリ

    今朝はどんより曇って、ウエザーニュースだと10時頃から雨になっていましたから、大丈夫と思って傘を持たずに6時ちょっと前に出ました。 飛び石の所で、昔から顔見知りの女性に出会いました。いつも歩いている方です。 その方が「向こうに(上流の方)水の中に、こんな大きな赤い鯉が浅瀬に乗り上げて動けないの。昨... 続きをみる

    nice! 6
  • ビオラを食べている犯人はツマグロヒョウモンの幼虫だった

    今朝も体調を気にして私は歩きませんでした。 夫が撮ってきた写真です。 もう川にはオオバンとヒドリガモしかいないと思っていましたが、ヨシガモがいたのですね。首の輪っかがしっかり写っています。手前にいるのはヨシガモのメスではないか・・・と夫は言っています。 2羽いたんですね。 カラスの巣をリユースする... 続きをみる

    nice! 6
  • 昨日のこと

    今朝、寒暖計を外に出したら1℃。 「さむっ」 ちょっと寝坊もしたし、ウオーキングはやめ。 10時半からオンラインヨガあるし、いっか。 一昨年、コロナが始まって集会所が使えなくなった時から、ヨガがオンラインになりました。集会所が使えるようになってからも、そのまますっとオンラインです。 オンラインとい... 続きをみる

    nice! 8
  • ドクダミシーズン

    ドクダミのシーズンですね。 ドクダミの匂いには好き嫌いがあって、好きでない人の方が多いようには思いますが、私の友人でとても好きという人もいます。生の葉をお風呂に入れているようで「いいにおいよ」と言っています。 花は清楚な感じ。群れて咲いていると、濃い緑の葉に白い花が映えて、とてもきれいでさわやかな... 続きをみる

    nice! 8
  • オオバコの仲間

    昨日は6時頃出ようとしたら、雨。ウオーキングは取りやめて本を読んでいたらラジオ体操の時間が過ぎていました。ラジオ体操をしなかった、というのはいつだったか? 旅行の時を除けば思い出せない位、毎日しているのに。 読んでいた本は『あのころはフリードリヒがいた』岩波少年文庫です。ヒトラー政権下のユダヤ人差... 続きをみる

    nice! 11
  • 誰かが襲われた!

    昨日までの寒さに比べると大分マシな天候でしたが、今日も朝はやめて2時からウオーキングに出かけました。 誰かが誰かに襲われた痕跡が! 襲ったのはチョウゲンポウか? オオタカか?  襲われたのは?  ヒドリガモ?   オカヨシガモ?   コガモ?      この羽                 この... 続きをみる

    nice! 9
  • ジョウビタキ

    今日嬉しかったことは3つ。 ひとつは久しぶりにハシビロガモを見ることができたこと。 もうひとつはジョウビタキの雄をこの冬初めて近くで見れたこと。 2回目チョウゲンポウを見れたこと。 同じ場所をほぼ毎日歩いていて、そうそう変わったことはないだろうと思うのが普通だけど、「何かないか?」という目でみてい... 続きをみる

    nice! 8
  • 川霧もうもう

    今朝は川霧が多かったです。 昨日と気温は変わらないのに(1℃位)昨日はなくて今日はたくさん。 何で? 「昨日は風があったからちゃうかな?」と夫は言うけど、そうなんかなあ? わかりません。 いろいろ写真を撮ってみました。    「毎日摂津アルプス出てるなあ」と夫が言うから「何?」と思ったらコレのこと... 続きをみる

    nice! 9
  • 再びの「セイタカアワダチソウ復活」

    今朝は霧で、摂津でひとつだけある38階建てのタワマンの上部が消えていました。 川にも川霧が出ていました。 前に『セイタカアワダチソウ復活』というのを書きました。 今日久しぶりに合流点から安威川下流の土手を歩いて実感しました。合流点から上流の私が歩く間の安威川にはまだ今の所見かけないのですが、下流に... 続きをみる

    nice! 10
  • カバキコマチグモ(樺黄小町蜘蛛)

    上手にススキの仲間の葉を折りたたんだものがあちこちにあるので、最初見たときは「なんだこれは」と不思議でした。今環境センターの下あたりの河川敷に集中していくつもあります。 調べてみると、これはカバキコマチグモの巣で、「攻撃的毒性と母性愛で有名な蜘蛛で、葉を巻いて産室を作り、親は子どもが孵化すると自分... 続きをみる

    nice! 1
  • 今頃ナヨクサフジが咲いてるなんて!

    瀬戸内海? ではありません。 今朝の、夜明け前の東の空です。 冷たい風が吹いていました。 tennki.jpで摂津市の天気を見ると、-1 と出ています。「寒そ」と思いましたが いつも通り出かけました。 真冬だというのに、何とナヨクサフジが咲いているのです。 昨日気が付きました。貨物道路の下です。 ... 続きをみる

    nice! 9
  • オニグルミ中身取り出しました

    オニグルミの固い皮を剥きました。 と言ってもやったのは夫です。私の留守の間にやってありました。 どうやったか聞きました。 フライパンで炒っていると、1mm位の割れ目ができるので、そこに包丁を入れて 「ガン!」とやった。 とのことです。 これが実ですが、原形をとどめていません。難しいんですね。 売っ... 続きをみる

    nice! 5
  • ヒドリガモ初見

    今朝、合流点まで行くと 「ヒイヨ」と鳴き声が聞こえました。 あ、ヒドリ来てる!! でも、行きはひたすら歩くことに決めているので、声だけ聞いて先を急ぎました。 体操場で夫と合流し、合流点まで帰って来て姿を探しました。 いました! 2羽が向こうから泳いで来ました。 少し下流の方には数羽が一緒にいました... 続きをみる

    nice! 8
  • 河川敷は異常です

    何て暑い毎日。 河川敷は枯れていくばかりで、特筆するようなことは何もありませんからブログもご無沙汰です。5時半頃出て行って、7時には帰りたいとほとんど脇見もせずに帰ってきています。 台風で雨が久しぶりに降って、多少生き返ったものもあるでしょうが、もう後の祭りのものも見受けられます。 これはアレチウ... 続きをみる

    nice! 7
  • マムシ危険注意!

    もう15年は朝河川敷を歩いていますが、マムシに遭遇したことはありませんでした。 それが、いたのです。 と言っても私はまだ見ていません。 以下の写真は夫がスマホで写したものです。 普通、夫は私より早く出て遠くまで行きます。 1枚目は私の体操場より上流で夫が遭遇したマムシ。死んでたそうですが。 そして... 続きをみる

    nice! 10
  • アゲハがまた卵産んでました

    アゲハチョウが羽化して我が家を巣立ったことを書いた時に、うちの柑橘類の木(種を埋めて出てきたまだ小さな木。何の種だったのかは?)はもう丸坊主なので、産卵することはないと思うと書いたのですが・・・産んでました😄 22日に1cmに満たない幼虫がいるのを見つけました。今日はもう倍くらいになっていました... 続きをみる

    nice! 11
  • メハジキは女性の病に効くから益母草

    今日2個目のUP。 メハジキ(目弾き) 合流点で少し前に見かけた時から随分成長していました。 「かあちゃんより大きいわ」と夫が言ってます。(私小さいですけど) これは去年初めて見ました。 生薬名、益母草(ヤクモソウ)と言って古くから漢方薬として使われてきたということは前にも書きました。 熊本大学薬... 続きをみる

    nice! 16
  • アゲハチョウが羽化

    昨日の朝、アゲハチョウが2匹羽化しました。 金柑なのか甘夏なのか文旦なのか忘れましたが、埋めといたタネが芽を出して30㎝位になっています。そこにアゲハチョウが卵を産み付け、小さい幼虫が生まれているのを見つけてから毎日観察するのが楽しみでした。 でも小さな木ですから数匹の幼虫が緑色になり食べる量が多... 続きをみる

    nice! 10
  • 早春の花。ヒメリュウキンカ。

    2月になってしまいました。ご無沙汰しております。 「今日の優先順位」を考えて、それをしていると1日が終わる感じです。 ブログはというと、河川敷に変化がないので後回しになるというわけです。 このところの寒波で、起きてすぐ「今日の天気は?」とスマホで天気予報(tenki.jpとか)を見ますが、6時台が... 続きをみる

    nice! 12
  • カワウの群れとユリカモメ

    昨日の朝の事です。 西の方にお月さんが浮かんでいました。 8日が満月でしたから、昨日は月齢16.2 まだまだまん丸のお月さん。 陽が昇り始める頃。 逆光で見ると、あのヒッツキムシのわずらわしいコセンダングサの種も、美しく見えます。 コセンダングサを撮ってすぐに、この冬初めて見るカワウの群れ。安威川... 続きをみる

    nice! 11
  • すべて霧の中

    4時半に一度起きたのですが、また眠ってしまって出かけたのは6時半。 ラジオ体操は飛ばして。 外に出ると何と世の中は霧。 あずまやの所から下流を見た所。 合流点まで行くとお日様がお月様みたいでした。 カモたちも霧の中 対岸はすっかり霞んでいます。 安威川はぬかるんでいたので、合流点から堤防に上がって... 続きをみる

    nice! 12
  • ゴミが散乱。そこに財布が。何事?

    久しぶりのブログです。 ウオーキングは毎日行っているんですけど、渡り鳥も増えないし、あまり変わったことはないし・・・ でも今日は変わったことありました。 夫は少し足が痛いとかで、一人でした。 青少年広場の先の大階段の所まで行くと、ゴミが尋常でなく散らかっていたのです。 「カラスはここまではしないよ... 続きをみる

    nice! 11
  • ♪ 遠い山から 吹いて来る・・・やさしい野菊 ♪

    今日も快晴。 見上げれば白い下弦の月が。 ヨメナが咲き始めています。 普通野菊というのはこれだと私は思っていて、この歌もよく覚えています。 ♪遠い山から 吹いて来る 小寒い風に 揺れながら けだかくきよく 匂う花 やさしい野菊 うすむらさきよ (調べたら1番は「きれいな野菊」でしたけど、私はなぜか... 続きをみる

    nice! 9
  • マルバツユクサが咲き始めました

    まだかなあ、まだかなあと待っていましたが、 1週間位前からやっと咲き始めました。 マルバツユクサ’(丸葉露草)です。 ツユクサの葉は細長くて先が尖っていますが、こっちは丸っこいのでマルバツユクサ。 (これをはじめに書かなくてはいけないのに、最初の投稿では書き忘れていました。) ひとつの苞から2つず... 続きをみる

    nice! 7
  • ニガカシュウ(苦荷首烏)花とムカゴ

    この夏、不思議な事があって、これまで毎年何十mも続く夥しい数のミミズの「集団自殺」がないのです。 大体雨が降った後で起きる光景だと私は思っていて、今年は雨も多かったのですが、ミミズはほんの少しはいるのですが、いつもと全然違います。 何でなのかなあ? そもそもなぜこの「集団自殺」が起きるのかの確定的... 続きをみる

    nice! 9
  • ヒガンバナ、咲き出しました

    1週間程前に刈り取りが終わった安威川の河川敷に、2,3日前からツンツン茎が伸びて いました。(水門が見えていますが、上にカワウが3羽止まっています。ここの橋の手すりが5年位前の台風で壊れてそのままなので、私たちは「壊れた橋」と呼んでいます。) 今朝、咲き出していました。 回りに草がないので、良く目... 続きをみる

    nice! 14
  • 塔本シスコ展 シスコ・パラダイス

    ものすごく久しぶりの美術館。 滋賀県立美術館で開催中の「塔本シスコ展 シスコ・パラダイス」に行ってきました。友だちから「シスコ展に行く」と聞いて 「 ??? 」 全然知りませんでした。 ネットで略歴や絵の一部を見て、行きたいと思ったのですが、展覧会が終わる寸前になってやっと行けました。滋賀県立美術... 続きをみる

    nice! 9
  • 河川敷の散歩はいいなあ、飽きないよ

    いつまで続くんでしょうね、この暑さ。 本気で温暖化止めるために、生活は不便になっても、できることは何でもしないと、ほんとに地球は人が住めない星になってしまうかもしれない・・・などと思いながら、1日クーラーをかけた家の中に閉じこもっています。 朝が暑いと言っても多少マシで、いつも河川敷で出会う皆さん... 続きをみる

    nice! 7
  • カモのエクリプス

    これって蝉しぐれなの? とガランド橋を渡るときにいつも思います。 「シャーシャーシャーシャー」というクマゼミの大合唱は「やかましい!」と言いたくなる鳴き声です。これは蝉嵐と言った方が似合ってるんではないかと思うのです。 蝉しぐれっていうのは私のイメージでは、ミンミンゼミとかもう少し大人しい声のこと... 続きをみる

    nice! 13
  • 初めて遭遇 でも1日だけ ハナハマセンブリ

    一昨日、初めて見つけた花なのですが、小さな花で例によってピントをうまく合わせられなくて😥 明日また撮ろうと思っていたら雨で、今朝通ったらすっかりきれいに刈り取られていました。大正川左岸の土手の刈り取りが昨日あったんですね。 今年は8月6~7日に3年ぶりの「摂津まつり」があるので、少し前に鶴野公園... 続きをみる

    nice! 8
  • 花壇

    昨日も今日も、5時頃に雨が降って、6時頃にはあがるという天気で、少し時間を遅らせて家でラジオ体操をしてから出ています。雨の後は堤防歩きになります。 昨日気が付いたのですが、鶴野の端っこ、モノレールの駅の近くの道路脇の花壇がウクライナの平和を願う花壇になっていました。 背の高いひまわりとウクライナ国... 続きをみる

    nice! 11
  • 今咲いている河川敷の黄色い花たち

     冬鳥はもうみ~んな北へ帰って、誰もいないと思っていましたけど、今朝安威川の壊れた橋の近くでラジオ体操をしていると、ヒドリガモ3羽泳いで行きました。  「何なの?君たち。もう帰るのやめたの?」   今日は、今咲いている黄色い花たちを集めてみました。  まずコマツヨイグサ(小待宵草) 一番たくさん咲... 続きをみる

    nice! 8
  • チョウゲンボウがカラスの巣をリユース?

    ビッグニュースです! 私は少し体調に気がかりなことがあって、今朝は歩きに行かなかったのですが、6時頃夫からラインが。 「おはよー。 この前と同じ所にチョウゲンボウがいる。 変わった声で」 7時過ぎにまたライン。 「発見!! 前カラスが作った巣にチョウゲンボウいる。 リユースしてる」 「つがいでいる... 続きをみる

    nice! 11
  • 一輪開いたよ

    昨晩また雨が降ったので、今日も土手歩き。ガランド橋は渡らずに、大正川右岸を行きました。今日も少し寒かったです。 昨日ヤエザクラ? と思った桜、今朝一輪咲いていました。 ヤエザクラではありませんでした。 私はカワヅザクラ(河津桜)を見たことがないのでわからないのですが、ソメイヨシノより少し早く咲いて... 続きをみる

    nice! 6
  • ブログが変

    ブログを書こうとしたら、画面が右左に揺れます。 目がおかしくなる。何なんだろう。 再起動してもなおりません。 取りあえず書きます。 明日はなおってたらいいんだけど・・・ 暖かい日でした。買い物はコートなしで行きました。 3日くらい前からクレマチス数鉢とフジバカマの植え替えをしました。 どちらももの... 続きをみる

    nice! 7
  • 今日のおまけは?

    今日は『七草がゆ』の日。いつもスーパーでセットになったのを買ってくるのですが、忘れていました。 それで、この間からミズナを食べた後の、根元の茎を捨てずに水に漬けていたら、こんなになっているのを使うことにしました。七草ではないけど、ダイコン(スズシロ)の葉を入れるから1種類は入っているし・・・まあい... 続きをみる

    nice! 5
  • ほぼ皆既月食、コンデジでも撮れた!

    月食、何とか撮れましたよ~。 午後6時10分頃 ご飯食べて見に行ったら、こんなんでした。 『こころ旅』見終わって見に行ったら、もうまん丸に。 低い方の屋根の上に見えてたのが、大分高く昇っていました。 「細い時はまあるく月の形が見えていて、太って来ると黒くなるねえ。何で?」 「そりゃ明るくなるからや... 続きをみる

    nice! 11
  • 初オカヨシガモ

    今朝はラジオ体操をしてから出発しました。 下の写真、わかりますかねえ。わからないですよねえ😅 左の部分にほのかに色のついた所があるんですけど・・・ 薄~い色でしたけど、虹色になっていたんです。 虹でもないんですけど。太陽は右の方に雲に隠れながらあって。 今朝は今季初めてオカヨシガモを見ました。数... 続きをみる

    nice! 8
  • ビックリ!コセンダングサに花びら?

    今朝初めて見た花です。 壊れた橋の先の階段を昇りかけてふと見ると「あれ? コセンダングサに花びら付いてる」 「なんで?」 しゅうへんコセンダングサ数株生えているんですけど、1株だけ花弁が付いています。 え? 突然変異? と思いましたが、帰ってから調べてみると、『松江の花図鑑』に、コシロノセンダング... 続きをみる

    nice! 7
  • 秋の風景

    今朝のガランド橋から、夜明け前の前。夜明け前はもっと明るくなって、赤味は薄くなる。 雲がひとつもないいい天気。 ウエザーニュースの摂津の天気では8℃。今季初めて川霧が少し出ていました。(ここの霧は、水みらいセンターから放水する処理水が温度が高いから、川の水との温度差で出るのではないかと思います) ... 続きをみる

    nice! 7
  • 白い花と赤い花

    昨日は行きがけ河川敷を行ったらまだ濡れていて滑ったので、帰りは土手を帰りました。モノレール摂津駅近くで鶴野側の土手は一旦道路側に降りますが、その道路側の土手の一角には真っ白のヌスビトハギがたくさん咲いていました。もうヒッツキムシになる実もできています。                       ... 続きをみる

    nice! 4
  • もうヒガンバナ

    思わず「ワ、もう咲いてる」と言ってしまいました。 ヒガンバナ(彼岸花)です。 大正川左岸、平和公園の所の土手の法面にいつも咲くヒガンバナ(花ボランティアの方たちが植えたものだと思われます)がもう咲いていたのです。 ヒガンバナハマッスグトレテイルノニタワマンハナゼマガッテイルノダロウ? ... 続きをみる

    nice! 13
  • カラスウリだと思います

    今日は朝から暑かった~。 風もなくて。 でも5時半には出発して、いつもより少し早かったので、ラジオ体操する貨物道路の下まで戻った時にまだ体操の時間まで15分ありました。 その時白い花の萎んだのが目に入りました。 あれ? カラスウリちゃう? と思いました。 河川敷でカラスウリをみたことはまだありませ... 続きをみる

    nice! 12
  • 青い花たち

    今日も晴れたり曇ったり降ったり・・・ 寝る前に明日の天気を確かめます。ウエザーニュースは6時の天気は雨でしたから、明日も歩くのはナシと決めて寝たので、雨は降っていませんでしたが、行きませんでした。 そこで今日はうちの「青~紫の花たち特集ウー!」とします。 青い花が好きです。全部宿根草と木です。 ブ... 続きをみる

    nice! 13
  • あれやこれや

    今日は朝起きた時からずっと雨で、強く成ったり弱くなったり・・・ で、ウオーキングはなし。昨日のことを書きます。昨日はちょっと時間が取れなかったので。 昨日は私だけ行きました。夫は「だるい」と言って「年寄りは無理したらあかん」と行きませんでした。 最初に出会ったのは 「私ら黒ハト一家でござんす」みた... 続きをみる

    nice! 18
  • オヘビイチゴ

    今新しい記事書こうとしてブログ開けたら 昨日書いた記事が消えちゃっていました。そういうことってあるんだ。 どこに消えたんだろう・・・? 何で消えたんだろう・・・? もう1回は書けないなあ。 昨日はけっこう気ばってかいたのですよ。 ナルトサワギクのこととか、オヘビイチゴのこととか。 アップロードされ... 続きをみる

    nice! 10
  • 枝垂桜咲き始めました。

    今日は10時頃には晴れてきましたが、6時に出かけた時は一面の曇り空でした。 <枝垂桜開花> ガランド公園にソメイヨシノより早く咲く枝垂桜が1本あります。「まだかな?まだかな?」と毎日確かめます。 昨日は咲いていなかったけど今日はどうかな?と覗き込むと(通り道よりちょっと奥にあるので)・・・咲いてい... 続きをみる

    nice! 9
  • ほめられちゃったよ ^_^

    今朝は6時に出発。 途中で出会った3人組に「歩く姿勢がいいですねえ」と言ってもらっちゃいました(❁´◡`❁) 1人は知らない方でしたが、1人は以前からよく出会うハモニカおじさん(季節ががよくなるとベンチでハモニカ吹いておられてとっても上手)、もう1人も良く会う女性です。 ヨガを始めたころ、毎朝歩い... 続きをみる

    nice! 14
  • もうナヨクサフジが咲いていた

    夜明けが早くなって6時にはもう明るくなっているので、ウオーキングも少しずつ早く出るようにしています。今朝は6時に出発しました。 冬の間暗くても同じ時間に歩いておられる方に出会うと「明るくなりましたねえ」と言われたので「はい、段々早くなります」とご挨拶しました。 予報通り今日は冷え込んで、少しですが... 続きをみる

    nice! 11
  • マイクロプラスチックゴミのこと

    今日はちょっと違うことを書いてみます。 ゴミのことです。 河川敷は「ゴミを捨てる所」と思っている人がいます。 こんなゴミや               こんなゴミも    私たちが時々(大体月と木)ゴミを拾うようになったきっかけは、マイクロプラスチックです。大雨が降って河川敷に水があがると、ゴミは... 続きをみる

    nice! 9
  • オオジュリンとセグロカモメ

    去年の1月末に環境センターが開催した野鳥観察会に初めて参加しました。20年ほど前から続けられていたものだと参加して知りました。(今年はコロナでありませんでした。) その時に望遠鏡で観察したオオジュリン。今朝はそれ以来の遭遇でした。大正川の中に生えているヨシの中に「何かがいる」といつも言っていたので... 続きをみる

    nice! 8
  • カワセミおるわ

    「カワセミおるわ。」 「え、どこ?」 夫は目が良くて、遠くの小鳥を見つけます。 私は視る力が弱くてすぐには見えません。 「どこどこ」 「下の方や。水のちょっと上」 「え、下の方ね」 「あ、おった。」 「雌やな。下の嘴赤いし。」 「毛づくろいしてるわ。」 「うしろ向いてよ。青いとこ見せて。」 「飛ん... 続きをみる

    nice! 10
  • 蘇る水

    今朝は冷え込んで、ガランド橋は霜が降りていて、ちょっと滑る感じでした。河川敷の草も白くなっていました。 カワセミやホシゴイがいるのはどんな場所か? というとこんな場所です。 これはガランド橋の上から下流を見たところ。 下は境川。この先で大正川と合流します。 境川と大正川の間の三角の所が公園になって... 続きをみる

    nice! 9
  • カワセミが魚捕った!

    ウエザーニュースの5時はー1℃。ラジオ体操をして出かけました。 堤防まで行くと目についたのは大正川の上流の方角、北の空のピンク色の雲。 ギシギシ?の葉に霜が降りていました。 今日も寒いのに川霧がないなと見ていたら、放水口には少しだけ出ていました。 何も目新しいものはないまま帰り道。 南西の空の下の... 続きをみる

    nice! 10
  • アメヒいた!

    今朝も朝食を済ませて出発。昨日より早く7時。 行きがけ、中州をちらっと見ると、今日もコガモが地面と水辺、1~2mの間をトットコトットコ行ったり来たりしていました。 今朝はホシハジロの雄が6羽いました。ホシハジロはヒドリガモみたいにたくさん来ることはないので、6羽一緒にいるのは多い方で「おー」という... 続きをみる

    nice! 12