安威川の四季プラス

日本中どこにでもある街中を流れる川、
一見何の変化もないような川にも河川敷にも土手にも、春夏秋冬様々な植物や虫や鳥などが生きています。身近な場所の四季の移り変わりを綴ります。

ノビルのムカゴに芽が出て

 
 ノビルのムカゴから芽が出ています。
「怒髪天を衝く」みたいじゃないですか( •̀ ω •́ )✧




5月初旬、こんな風に一斉にネギ坊主みたいな坊主を付けていたノビル



白い皮がむけると、こんなムカゴになってきます。



花もボチボチ咲き始めています。



花が咲くムカゴと芽が出るムカゴは、何が違ってそうなるのでしょうね。
その答えはまだ私にはわかりません。


去年「オトコ中村」さんのブログにノビルのムカゴの醤油漬けがムチャ美味しいとあったので、やってみたのでした。私には辛かったです (^_~)






 ハタケニラがあちこちで咲いています。河川敷にもありますが、道路の植え込みの中などにも生えていますからよく見かけると思います。ニラに似ているからニラと名前が付いていますが、ニラではないのでニラ臭はありません。
 朝は咲いていません。10時頃から出かけた時に撮った写真です。





明治時代に観賞用に入って来て野生化した帰化植物です。


これは昨日書いたブログ。
眠くなって、最後まで書けなかったので、今日UP。