安威川の四季プラス

日本中どこにでもある街中を流れる川、
一見何の変化もないような川にも河川敷にも土手にも、春夏秋冬様々な植物や虫や鳥などが生きています。身近な場所の四季の移り変わりを綴ります。

2023年4月のブログ記事

  • ヒクイナに会いたいものです

    渡り鳥はもうほんとんどいなくなりました。ヒドリガモとオオバンを1羽2羽とまだ見かけますが。 きのうは「ヒーヨ」と鳴いているヒドリガモがいました。まだ連れ合いを捜しているんだろうか? もうみんな帰ってしまってるから無理やと思うよ~ ウグイスもまだ鳴いています。まだ鳴いているということは、まだ連れ合い... 続きをみる

    nice! 16
  • 実が付くヤエムグラ

    この間見たオニグルミの雌花 今日見るとこうなっていました。 ちゃんと受粉できたかなあ。 ヤエムグラ(八重葎)にも実が付いていました。 ヤエムグラの花は小さくて(2㎜位 花びらは1㎜位)なかなかうまく撮れなくて、今日も撮ろうとして、 ふと見ると丸い茶色のものがついている。実だ。 この中にたくさんタネ... 続きをみる

    nice! 13
  • ケリが撮れた&ナンジャモンジャとオニグルミ

    今日は寒かった。昨日もだけど、今日の方が冷えた。 朝のウオーキングの時は冷たい風もあって、厚手の上着でも寒いくらいだった。 いつもは下を向いて花や虫を捜しているけど、今日は目より上の話。 ひとつめ。 ケリがいました。 「水みらいセンター」の中で子育てする話は何年か前に書きました。カラスも追いかけて... 続きをみる

    nice! 11
  • カミナリハムシとか

    暑いです。 まだ4月で夏日。 午前中、土をふるったりしていたら、汗かきの私はもう汗が流れます。 7月、8月はいったいどうなっちゃうんだろう。 半年は夏、 と思っていた方がいいですね。 2~3mmの小さい花を撮ろうとしてカメラを近づけると、その横に小さな虫を見つけることがよくあります。 このところ、... 続きをみる

    nice! 13
  • アレロパシー物質はやがて自分も自滅させる

    どう操作を間違えたのか? 公開まで行った記事が消えてしまいました。 どこに行ったんでしょう?😢 まあ、ブログに限らす、スマホでも何でも、何にもわからずにしてますからね。 世の中わからないことばかりです。電話やテレビすらわからないのに、AIなんてわかるはずがありません。わかる人が少しいて、わからな... 続きをみる

    nice! 13
  • ソメイヨシノとヒラドツツジが一緒に咲くなんて!

    ソメイヨシノとヒラドツツジが同時に咲くなんて! こんなの見たことないです。おかしいです。 うちのカラーもハゴロモジャスミンも咲いてきました。 まだ4月になったばかりですよ。なんぼなんでも早すぎます。 こわくなります。 地球・・・心配です。 環境センターの裏の堤防のヤエザクラ。他のはまだ咲いていませ... 続きをみる

    nice! 13
  • 原谷園

    昨日はテレビを視た近所の友人が「行きたい!」と言うので、付き合って京都の原谷苑に行って来ました。個人の植木屋さんの桜の山です。 私は10年ほど前に知り合いから聞いて行ったことがあります。その頃は「知る人ぞ知る」という感じで、人もそんなに多くありませんでした。 でも今は広く知られるようになって、テレ... 続きをみる

    nice! 12
  • ヒメオドリコソウは笠をかぶって踊る姿?

    大正川右岸の土手に、誰が植えたのか背の高いカリン(花梨)があります。 花が咲き始めました。 カリンもバラ科なんですね。サクラもリンゴもバラ科だし、 バラ科の属はたくさんあって、「え、これもバラ科?これもバラ科?」って思います。 カリンの花の色は他にあまりない色のようで好きな花のひとつです。 ヒメオ... 続きをみる

    nice! 13