安威川の四季プラス

日本中どこにでもある街中を流れる川、
一見何の変化もないような川にも河川敷にも土手にも、春夏秋冬様々な植物や虫や鳥などが生きています。身近な場所の四季の移り変わりを綴ります。

今日のおまけは?

今日は『七草がゆ』の日。いつもスーパーでセットになったのを買ってくるのですが、忘れていました。
それで、この間からミズナを食べた後の、根元の茎を捨てずに水に漬けていたら、こんなになっているのを使うことにしました。七草ではないけど、ダイコン(スズシロ)の葉を入れるから1種類は入っているし・・・まあいいか、ということにしました。




新年になってからはずっと1人で朝行っていましたが、昨日今日は夫と一緒に午後からウオーキングに出かけました。


向こう岸で女の子がクニャクニャタコを揚げていました§(* ̄▽ ̄*)§
長閑な風景です。






これはいつも見るハクセキレイではなくて、セグロセキレイではないかと思います。
ハクセキレイは顔がもっと白いと思うから。セグロセキレイはたまにしかいません。



アメリカヒドリが、ポンポコリンに膨らんでお昼寝していました。
安威川の手前の方の砂州にいたので、まあまあの撮れ具合なのですが、ちょっと頭が欠けてしまい残念でした。撮りなおそうと思った時にはもう泳いで行ってしまいました。


  


お昼間はカモたちもみんな一緒に寛いでいます。
放水口の先の石の上にはヒドリガモ。泳いでいるのはオオバン(左)とオカヨシガモのオス(手前)とメス(奧)。



オナガガモのエサとり           キンクロハジロの夫婦? 後ろ向き

  


これはハシビロガモのメスかなあ? 同じようなのが2羽いました。
安威川の向こう岸にいて、きれいに撮れません。帰って画像をいろいろ見ましが、こんなに
黄色っぽい嘴のはありませんでした。大きい嘴はハシビロだよなあと二人で首をひねっています。




<今日のおまけ>


友人の菜園で収穫した大根 o((⊙﹏⊙))o.
ここのはみなこんな大きさです。スは入っていませんよ。