安威川の四季プラス

日本中どこにでもある街中を流れる川、
一見何の変化もないような川にも河川敷にも土手にも、春夏秋冬様々な植物や虫や鳥などが生きています。身近な場所の四季の移り変わりを綴ります。

ヒメリュウキンカ

書くことないなあ、と思っているうちにもう1週間経ってしまいました。
ほんとに時間のたつのは早いです。歳をとるほどに。残されている時間を思うと、1年は貴重だといつも思うのですが、夕方になると「え?もう今日終わっちゃうの?」という感じ。


で、今朝は何かあったのかと言えば、そうそう目につくことがあったわけでもないのですが・・・


冬枯れの殺風景な安威川の河川敷に一つだけ黄色いものが。「あれ、何か咲いてる」と近付いてみると、咲いていたのはこれ。



リュウキンカと思いましたが、スマホに聞くと「ヒメリュウキンカ」と出てきたのです。
うちもよそで頂いてリュウキンカと思って植えているんです。「ヒメリュウキンカ」というのは初めて聞きました。


それで「リュウキンカとヒメリュウキンカとの違い」と入れて調べてみると、リュウキンカは水辺や湿地に生えて、日本や朝鮮の花。ヒメリュウキンカはイギリス、ヨーロッパが出身地の帰化植物で野生化しているってことでした。


リュウキンカって立金花って書くように茎が立って15~20cm、ヒメの方は草丈は低くて10~15cm。
花の咲く時期も、リュウキンカは5月~7月。ヒメリュウキンカは3月~5月。リュウキンカは冬は葉が枯れて、ヒメリュウキンカは夏に枯れて冬は青々している。


うーん。これらを総合してみると、これはヒメリュウキンカかなあ。だとするとうちにあるのもリュウキンカと思っていたけど、ヒメリュウキンカということですね。




今日はもうひとつ花のこと。
以前に「梅一輪」のタイトルで載せたアパートの横の梅がたくさん咲いてきていて、香りもします。『梅是百花魁』




<おまけ>
昨日
大阪府こころの健康総合センターが実施する
「ギャンブル等と健康に関する調査」
というのが私宛に来ました。すぐ書いて出しましたが、
ジャパン・マーケティング・エージェンシーというところが調査委託されているものです。やったことがあるギャンブルに〇をつけるのですが、パチンコ、競馬、競輪、オートレース、ボートレース・・・等と並んで、宝くじがあり、私はそこに〇をしました。
でも1年以内に何回しましたかというのがありましたが、もう何年も買っていません。


へー、宝くじもギャンブルなんだと思いましたが、そりゃそうだな、一攫千金を狙うんだからギャンブルだなと納得した次第です。


こんなアンケートして、カジノ作る参考にするのかしら?
大阪府は「作りたい、作りたい」って思っているようだから。