安威川の四季プラス

日本中どこにでもある街中を流れる川、
一見何の変化もないような川にも河川敷にも土手にも、春夏秋冬様々な植物や虫や鳥などが生きています。身近な場所の四季の移り変わりを綴ります。

アメリカネナシカズラが今年も繁茂

昨日も今日も河川敷を歩くことができました。すっかり乾いていました。


私は一昨年から人生初めて「3年日記」というものを付けているのですが、去年の今頃、カラスウリの花の咲いている所を撮りたいと、一人で真っ暗な河川敷に出かけたと書いてありました。


そうか、今はカラスウリの季節なんだった。このところ堤防歩きが多くて、花の萎んだところも見ていなかった。


という訳で、昨日貨物道路の下付近の、いつも咲くところでたくさん萎んだカラスウリの花を見ました。もう実になっているのもありました。けっこう広い範囲でツルを伸ばしています。




ガガイモも咲いていました。




そしたらあれはどうなっているかな? 今年もあるかな?
と思って、繁っている名前の分からないススキみたいな葉っぱをかき分けて岸辺に出ました。


ありました。
アメリカネナシカズラです。
1年草で、去年繁茂していたからと言って今年も出るとは限らないそうです。



黄色いもやもやしたのがそう。


白い小さな丸が見えるのが花。小さい。



近づくとこんな花。





次は行きがけに撮った写真です。
合流点から安威川に出て少し行ったところで向こう岸にカモが10羽以上集まって、騒いでいましたので、撮ってみました。子どものカモも混じっているような気がしたからです。前に見た7羽のきょうだいかもしれないと思って。


撮った写真をパソコンに取りこんで見たら、こんなんが撮れていました。



向こう岸にいるのは、あのキツネ?
真ん中にキンクロハジロがいる。とうとう帰らなかったんだ。
これはオスかなあ? 黒白じゃないけど。
エクリプス?