安威川の四季プラス

日本中どこにでもある街中を流れる川、
一見何の変化もないような川にも河川敷にも土手にも、春夏秋冬様々な植物や虫や鳥などが生きています。身近な場所の四季の移り変わりを綴ります。

クマゼミの羽化


昨日の夜8時過ぎ、友だちが家のテラスに置いてある発砲スチロールの箱の所で羽化しかけている蝉の写真を送って来ました。
「いいなあ、うちにもいないかなあ」
と返信したら
「今から持って行ってあげるわ」
と言うのです。
「いいよ。年寄りが暗いのに自転車乗ったら危ないから」
「大丈夫よ」


ということで、2匹持ってきてくれました。後で聞くとレモンの木(種を植えたら出てきたもので、もう15年くらいになるのに、全く実を付けない木)のところに5匹いたそうです。
長雨で一気に出て来たのではないかと言っていました。


友だちはカーテンにくるんで持ってきてくれたので、タオルからカーテンに移らせて、観察を始めました。



背中が薄くなってきました。



出てきました!



翅はまだ固まっています。



少し翅が体から離れました。



体もだいぶ出て、翅も広げようとしています






翅が横に出ています



少し広がりました。



大分広がりました。



広がりました!
何とも言えない美しい緑色の翅。



体が外に出始めてからここまでで3時間くらいかな?
翅がきれいに伸びました╰(*°▽°*)╯
ここまで、二人でわくわくドキドキしながら、お風呂の時間が来ても先延ばししてみとどけました。



次の朝、すっかり黒くなって、立派なクマゼミになっていました。



つまんで外に連れてでてやると、元気に飛んでいきました。
しばらくすると1匹だけ鳴いている声が聞こえました。
きっとうちで羽化したしたアイツだ、と思いました。
オスだったんですね。


もう1匹は、背中はうすくなったのですが、そこまでで止まりました。
羽化できませんでした。かわいそうに☆になってしましました。(昆虫大好きさんのマネです)
友だちの所の庭でも羽化できないのがいたそうです。
「蟻の餌になってました」とラインで。
みんな羽化するのかと思っていましたが、大仕事なんですね。


初めてまじかで羽化の観察ができて感動の夜でした。