安威川の四季プラス

日本中どこにでもある街中を流れる川、
一見何の変化もないような川にも河川敷にも土手にも、春夏秋冬様々な植物や虫や鳥などが生きています。身近な場所の四季の移り変わりを綴ります。

初摘みセイヨウカラシナ

最初は昨日のおまけの足跡から。


今日ネットで「動物の足跡」で検索してみると、一番似てるのがこれじゃないかなと思ったのですがどうでしょう。

もう一度昨日の写真。
似ていませんか?


   


今日の収穫はこれです。



河川敷にたくさん生えるセイヨウカラシナ。花が咲くと河原を黄色に染め上げますが
早春は若い芽を摘ませてもらって食べます。
茹でておひたしにしたり、マヨネーズをかけたり、ごまドレかけたり、ベーコンと炒めたりいろいろにして頂きます。
ちょっと辛みがあっておいしいのです。


川岸に生えているのは花が咲いていて、あれ、気が付いていなかったわ、と写真を撮ろうとしたら、電池切れでした😪 残念!


今日もウグイスの声が聞こえました。合流点近くで鳴いていたのは♪コチョコチョホーホケ♪
みたいな鳴き方。貨物道路の下にいたのはちゃんと♪ホーホケキョ♪と鳴いていました。
向こう岸や、こっち側の藪から聞こえるのですが、姿を見たことはありません。声はきれいだけど姿は地味なんですよね、ウグイスって。