安威川の四季プラス

日本中どこにでもある街中を流れる川、
一見何の変化もないような川にも河川敷にも土手にも、春夏秋冬様々な植物や虫や鳥などが生きています。身近な場所の四季の移り変わりを綴ります。

アレチヌスビトハギ白花

一昨日は雨の後だったので、土手歩きでした。
摂津高校の前の土手の法面に白いハギのようなものが咲いていました。


 


白いハギで検索して出て来るシロバナハギとかシラハギとかあるのですが、
葉の形が違うし(もっと丸っぽいけどこれは細長い)これは木でなくて草やし・・・
タネが出来たらヌスビトハギかどうかわかるけどなあ・・・
と思って色々見ていると、下の写真(これは私が撮ったもの)と同じ花を載せてているブログがあって、
アレチヌスビトハギの白花
とありました。




そうかあ。
アレチヌスビトハギは赤紫と思っていたから。
(私の持っている『花と葉で見わける野草』の本には、花は紅色と書いてあります)
白花もあるのね。


ということで一件落着でした \^o^/