安威川の四季プラス

日本中どこにでもある街中を流れる川、
一見何の変化もないような川にも河川敷にも土手にも、春夏秋冬様々な植物や虫や鳥などが生きています。身近な場所の四季の移り変わりを綴ります。

アジサイシーズン

今日はいい天気。少し早起きで5時35分頃出発しました。
いつものように壊れた橋から放水口までの300mだけ走ると、もう汗いっぱいかきました。貨物道路の下の日陰でラジオ体操しました。



帰りがけ、合流点で久しぶりにカワウの羽干しに遭遇しました。しかも2羽揃って。カワウは今は冬のように大群で来ることはありませんが、単独、あるいは2,3羽でやってきて、猟をしています。それを追ってコサギも来ます。カワウが潜った横の岸をコサギが小走りに魚にありつこうと行ったり来たりするのがなんかおかしいんですけどね😊



      



アジサイのシーズンです、
私もアジサイが好きで、よそのおうちで変わったアジサイがあると、剪定の時に頂いて挿します。買ったのは1本だけ、みな挿し木したのばかりです。狭い庭ですから大きくはできなくて、鉢でこじんまり咲かせています。


これは「てまりてまり」と思っています。
近所の診療所に行った時、花瓶に飾ってあって、その時はきれいな水色でとても美しく、「挿し木したいから捨てる時ちょうだいね」と言ったら、「いいよ」と言って下さったのです。もう10年くらい前かな? これが一番大きな株です。
水色にはなったことなくて、ずっとピンクでしたが今年はこんな色です。
一つ一つの花(ガクだけど)が八重で普通のアジサイよりとても小さいので、道を通る人たちがカワイイカワイイ言ってくれます。



これは「おたふく」だと思います。去年近所の美容院で、娘さんがお母さんに母の日プレゼントしたのを、花が終わってから一枝いただいて挿しました。二つ咲きました。



これも去年同じ所でいただいて挿しました。名前はわかりません。



これはダンスパーティーじゃないかと思っているんですが・・・



これは「墨田の花火」これは買いました。これが一番古参のアジサイです。買った時白でした。なのにこれまたすぐにピンクになってしまいました。
左に写っているのは他のアジサイよりうんと早く咲く種類です。これも近所の喫茶店の前に植えてあるのを一枝頂いて挿しました。今は小さいけど2番花が咲いています。これも喫茶店で咲いていた時はきれ~いな青でしたけど、うちに来たら白で、去年「青くなる土」というのがあったので買ってそれで植えたら、ほんのり水色になりました。
でも以前、青くするにはこのブレンドの土にしたらいいっていうのでしたんですけど、その時は青くなりませんでした。
右にメドーセージと右下に八重のベコニアが写っています。これも頂いて挿したものです。



お金かけてないねえって言われそうですね。


知り合いもですが、道を通る知らない方が、私が外で花仕事してるとよく声をかけてくれます。私もよくそういう方に苗をあげたりします。
今、白のホタルブクロが咲いていますが、それは随分前に、何をあげたかもう忘れましたが、そのお礼にと田舎にたくさんあるからと持ってきて下さったものです。


「きれいね」と声をかけられて、お花の話をするのは、とても楽しい時間です。この間も「みなピンクになっちゃって。青くしたのに」と言うと「うちはピンクにしたいのに青くなっちゃう」という方がおられました。面白いですね。