安威川の四季プラス

日本中どこにでもある街中を流れる川、
一見何の変化もないような川にも河川敷にも土手にも、春夏秋冬様々な植物や虫や鳥などが生きています。身近な場所の四季の移り変わりを綴ります。

ウグイス鳴く

 今日はとて寒いです。強い冷たい風が吹いていて、河川敷を歩いていると後ろに押し戻されそうでした。


 このところ午前に歩いたり、午後に歩いたりしていましたが、昨日今日は朝です。
途中300m位だけジョギング風に走ったりしています。
河川敷は今は特に目新しいことはないので、行きも帰りもしっかり歩く日々で、ブログに載せるようなこともなくて。それと、友だちが『愛の不時着』のDVDを貸してくれて、超々遅ればせながら視ている関係で、ブログを書く時間がないのです。


 今朝はウグイスの鳴くのが聞こえました。私は今年初めてです。ちゃんと「ホーホケキョ」と鳴いていました。ここ数年「ホーホケ」とか「ホーホケホケ」とか、河川敷で鳴くのは修行の足りないウグイスばっかりだったのですが、今年のウグイスは優秀です😊


 今日は事件がありました。
帰り道、タカおじさんと出会ったのですが、平和公園の下にヌートリアが死んでいて食われていたということなのです。タカおじさん曰く「カラスが食べてたけど、大きなヌートリアをあそこまでひっぱりあげて来るのはカラスは無理や。キツネ違うか?」


 帰り道、教えてもらった平和公園の坂道の手前にそれはありました。半分骨になっていましたಥ_ಥ ヌートリアは河川敷に上がって草を食べていることがよくあるので、襲われたんでしょうね。やっぱりおじさんが言うように夜中にキツネが襲ったんでしょうか?
けっこう人が通る場所で、ここまでキツネ来るかなあ??? 


こんな風にのんびり草を食べています。


   


右は数日前に撮ったオニノゲシ(鬼野芥子)。葉っぱの棘が痛いです。温暖な所では1年中咲くようです。警察署の横の花壇に咲いていました。同じところに前も載せたソロバナテンマショウも咲いていました。